1 こんにちは! 随分と長らく更新があいてしまいました。 出産・育児で長らくお休みを頂戴しておりましたが もうすぐ1歳半の息子も保育園に通いだし、時短のような働き方ではありますが 徐々にお仕事復帰させていただいております。 ここのブログやfacebookページでも制作実績などまたアップしていきますので 今後ともどうぞよろしくお願いいたしますo(^-^)o さて早速ですが、お仕事実績のご紹介です。 61歳の現役騎手、的場文男さんが8月12日に地方競馬通算最多勝利新記録となる7,152勝を達成されました! ↓↓【特設サイト】↓↓ 本日、その記録達成をお祝いするセレモニーイベント、 ポスターやWEB、各ツールに使用されている「7,152」の文字を書かせていただきました。(特設サイトの #7,152勝 もです) 場内の写真やポスター画像をいただいたので早速ご紹介します! ケガや数々の苦しい場面を乗り越えて達成された新記録、7,152勝。 積み重ねた勝利の重みを感じるイメージで、力強く勢いのある書体でお書きしました。 何気にハッシュタグを筆で書くお仕事は初だったかもです。 ツイッターでも #7,152勝 盛り上がっているようですよ! ______________ <お知らせ> 表札メーカー㈱丸三タカギ様の女流書家表札をこの度卒業いたしました。 2008年からスタートし、これまでたくさんの表札や看板を全国からオーダーいただきました。 ありがとうございました! 今後、表札文字をオーダーされたい方は、直接ご連絡くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします! ▲
by fude-sachi
| 2018-08-28 23:47
| + works <商業書道>
お仕事作品の紹介です。
WEBサイトのタイトルを書かせていただきました。 ![]() 長野県の地域情報を掲載、また投稿できるサイトだそうです。 「もっと!JAPAN」の文字は、明るい日本をイメージし、力強く表現したいという ご希望でした。 サイトオープンされたので、早速チェックしましたが わたしは信州のお蕎麦が気になります~。蕎麦湯大好きっ子ですから。 でも最近はうどんがループしてますね。 そば派かうどん派か聞かれると答えられない、どっちも派であります。 もっと!JAPAN長野県 (PC)… http://mott.jp/nagano/ (携帯・スマートフォン)… http://mott.jp/nagano/s/ » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2011-11-10 22:31
| + works <商業書道>
お仕事作品のご紹介です。
WEBサイトの文字を書かせていただきました。 ![]() ![]() 鳥取県の大山と山陰地方を紹介している外国人向けの観光サイトです。 先月末にサイトオープンされました。 ページ左上あたりに「大山」の筆文字が使われています。 背景のビジュアルが透けて、良いカンジに仕上げていただきました。 雄大な「大山」を感じれるよう、また日本らしさを感じれるよう、 力強い書を意識して書きました。 いつだったか大山の牛乳をお土産にもらったことがあります。 確実にそこらの牛乳とはぜーんぜん違う美味しさでした! 肝心の大山ソフトクリームはまだ食べたことがありません。 こればっかりは自分で食べに行かないとね。 ■DAISEN GUIDE.JP … http://en.go-to-japan.jp/daisenguide/ » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2011-04-27 23:59
| + works <商業書道>
お仕事作品のご紹介です。
通販サイトの店舗ロゴを制作しました。 ![]() ![]() 楽天市場内で今月オープンされた、中華肉まんのお店です。 フロム横浜中華街、本場の味で勝負されています。 筆文字は方向性を絞りすぎずに、いろんな書体でご提案。 高級感を意識した正統派な文字をご採用いただきました。 WEBサイト用の店舗ロゴは、今回のように使用サイズがかなり小さくなることが多いので そのあたり考慮しながら制作しています。 印象に残る文字って、いくらサイズが小さくてもどこか存在感があるんですよねー。 逆を言うと、小さくなった途端にアレっ??となる場合もあったり…。 これって、商業筆文字ならではのあるあるじゃないかしら。 お仕事を通じて、まだまだいろいろ学ぶことが多いです。 ■中華肉まん・あんまん 正華樓 … http://www.rakuten.co.jp/seikalow/ » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 ▲
by fude-sachi
| 2010-12-17 23:28
| + works <商業書道>
お仕事作品のご紹介です。
ふかひれ専門店のサイトロゴを書かせていただきました。 ![]() ![]() 楽天市場内で今月オープンされた、気仙沼のふかひれ専門店です。 「リアスの国から」ってネーミングがいいですよね。アリスじゃなくてリアス。 初めて聞いた時、なるほど!って思いました。 ふかひれはもちろん、三陸で獲れた高級な海の幸を販売されるということで 高級感を意識し、印象的なロゴになるようにお書きしました。 ふかひれって高級中華料理店でのみ食べるものだと思っていましたが 本格的なふかひれがお家で食べれるんですね! これはついポチっとしてしまいそうです~。 ■ふかひれ本舗 リアスの国から … http://www.rakuten.co.jp/fukahirehonpo » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 ▲
by fude-sachi
| 2010-07-28 23:59
| + works <商業書道>
お仕事作品のご紹介です。
![]() ![]() ゲーム制作会社のゲームデザイン様よりタイトルロゴをご依頼頂きました。 昨年、「麻雀Flash」というゲームのタイトルを書かせていただいたのですが、 今回のご依頼は「花札」です。 英語版もあるとのことでローマ字表記の「HANAFUDA」もあわせてお書きしました。 漢字・ローマ字ともに"太め"の文字をご希望されていて、 それぞれ3案ご提案し、決定したのが画像の筆文字です。 前回の「麻雀」も太めで書かせていただいたのですが 同じ太めでも今回は違う雰囲気になる方が良いと思い、 そのあたりを特に意識しました。 「とても見栄えのするタイトルになりました」と 喜んで頂き、嬉しかったです! ■無料ゲームとFlashゲーム「GAMEDESIGN」 … http://www.gamedesign.jp たくさんのゲームが誰でも無料で遊べるわかりやすいサイトですので、ぜひぜひ。 トップページの"福笑い"が妙に楽しいデス(笑) » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 ▲
by fude-sachi
| 2009-06-30 21:39
| + works <商業書道>
お仕事作品のご紹介です。
![]() ▲「麻雀」Flash ゲームタイトルロゴ Flashゲームを制作されているゲームデザイン様より タイトルロゴのご依頼を頂きました。 あまり変化に富んだ文字ではなく、オーソドックスな字形ながらも 既成フォントとの差別化を図りたいというご希望でした。 文字自体の形や骨格はあえて崩さず、 線質で表情の変化をつけることに重きを置いて、3案ご提案しました。 「麻雀」ということで、どこかオリエンタルな雰囲気を漂わせることも 意識しましたが、感じて頂けるでしょうか。 ちなみに他の2案はこちら↓ ![]() 文字のバランスを崩したり、部分的なデフォルメなどで バリエーションを展開することが多いですが、 今回のように線質にこだわって文字に変化をつけることは、 とてもやりがいがありました! そして「こちらの意向を汲んで頂きましてそれがとても有難かったです」と、 とても嬉しいお言葉を頂き、本当に良かったです! 自分の好みや好きに書くことは容易いけれど、 お客様がどんな文字を望んでいらっしゃるかが一番大事! そこに私らしさのスパイスをプラスして、 より喜んで頂ければ、本望です。 ビジュアル面で大事な役割のタイトルロゴに携われて、 とても光栄でした! ■無料ゲームとFlashゲーム 「GAMEDESIGN」 遊んでみてね♪ 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず ▲
by fude-sachi
| 2008-08-29 22:44
| + works <商業書道>
1 |
カテゴリ
全体 + info <お知らせ> + works <商業書道> + works <教室> L 教室ご案内 + works <創作活動> + Sho Lab <書・ラボ> L 書・ラボとは + et cetera <諸々話> タグ
店舗ロゴ(54)
ギャラリー&アート(52) 商品ロゴ(47) 表札(45) パッケージ(39) 年賀状(28) [豊天商店]Tシャツ(23) 広告・ポスター(20) 暦(19) 書籍掲載(15) その他Tシャツ(11) TVタイトル(8) ゲームタイトル(7) WEBタイトル(7) ハンドタオル(5) 2013年年賀状(5) 2012年年賀状(5) ユニフォーム(5) 筆文字フリー素材(5) イベントタイトル(4) 著作権について
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||