兵庫県姫路市にて4月に新規オープンされた美容室の店舗ロゴタイプを制作させていただきました。 ![]() ![]() ![]() 女性オーナーによる完全予約制のプライベートサロンです。 「belami」はフランス語で「美しい友人、最愛の友達」という意味だそうでお客様一人一人と長く良いお付き合いをしていきたいというオーナーの想いがこもってます。 ヘアスタイルだけでなく、女性として、人として、いつも心から親身に接してくださる素敵なオーナー。安心しておまかせできる確かな技術と探求心、ヘアデザインの提案力にはいつも脱帽です。私もかれこれもう20年近く?の長いお付き合いです。 筆文字ロゴは細い曲線を特徴に、オシャレ感がありつつも優しく柔らかい、お客様に寄り添うイメージを表現しました。 「K-design」部分は全体のメリハリとバランス、スタイリッシュさを出すため、相性のいいフォントを選びました。 オシャレな照明に照らされて、ロゴが一際ひきたってますね⭐︎ サロン様のロゴ制作は今回初めてでしたが、とても気に入ってくださって嬉しい限りです。 末永くお客様に愛されるお店とロゴとなりますように⭐︎ ■K-design Bel-Ami …… https://www.instagram.com/kdesignbelami/ 姫路市二階町33−2(姫路駅より徒歩7分)
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2019-04-30 00:15
| + works <商業書道>
ようやく冬らしくなってきて、12月も目の前ですね。 インフルエンザの予防接種を受けました。 体調に気をつけて元気に冬を乗り越えたいものです。 さて、京都四条に先週11/21にオープンされた「鉄板ダイニング まんまる」様の ロゴタイプ、のれんデザインを制作させていただきました。 お好み焼きや鉄板焼を深夜までカジュアルに提供されるお店です。 「○○」と書いて「まんまる」と読みます。 「○○」部分は、お好み焼きがジュージューとこんがりと焼けるイメージで カスレなど私なりにこだわっております。 四条の繁華街ですので、若い方や女性同士でも入りやすいお店になるよう 高級ではないキレイさを全体に意識しています。 オープン初日から大繁盛だったとのことで、何よりです! 京都はまさに今、紅葉シーズン。 ぜひ行ってみてくださいね! ■鉄板ダイニング まんまる … http://r.gnavi.co.jp/a9phvn6c0000/ » プライベートワーク「文字七変化」 ▲
by fude-sachi
| 2016-11-29 19:43
| + works <商業書道>
![]() » プライベートワーク「文字七変化」
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2016-07-14 11:30
| + works <商業書道>
春ですね~。 お花見スポットもいいですが、道端にひっそりと1本だけだけど堂々と立つ 桜の木が咲いてるのを見ると、なんだか嬉しい気持ちになります。 さて、お仕事のご紹介です。 兵庫・姫路にてこの春、開校されたスクールのロゴタイプを制作させていただきました。 スクールの理念は「未来を創る学びを」と伺いました。 未来を切り開くイメージで、力強い書体をリクエスト頂き 荒々しいというよりは、勇敢に突き進むような力強さ、 ワクワクするような明るい未来を表現しました。 お客様といろいろとイメージを共有しながら、完成した筆文字ロゴです。 また「Mirai」の「M」はブラウザのアイコン(ファビコンと呼ぶようですね) などにも利用できるよう、1文字単体でのインパクトも意識して書いております。 今の子どもたちには、こんな素敵な学びの場があるなんて、羨ましいですね! 最近のクリエイターが若くしてどんどん活躍してるのも納得です。 スキルだけでなく学び・考える力を養う=未来をつくる力 という考えは素晴らしいと思いました。 ■ Mirai道場 … http://miraidojo.com
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2016-04-11 21:40
| + works <商業書道>
大仏さんのある観光地、鎌倉長谷の手打ち十割蕎麦と甘味のお店、 「鎌倉長谷 栞庵」さんの店舗ロゴを制作させていただきました。 比較的女性がターゲットのお店ですので ほっこり和風の可愛らしさ、あたたかみのある雰囲気を 意識してお書きしています。 「鎌倉長谷」部分の落款風は「そばの実」の形を表現してるんですよ♪ 早速お店のお写真を送っていただきました。 使用用途に応じて、文字組みを変えています テナントの看板↓他店とのロゴの差別化も意識しました お店のコンセプトやキーワードについて詳しく伺えたので、 方向性に焦点をあてることが出来、大変ご満足いただけて嬉しかったです。 内装もさわやかで、キレイなナチュラル感のあるお店ですので 鎌倉へ行かれた際にはぜひに! » プライベートワーク「文字七変化」 ▲
by fude-sachi
| 2016-03-10 18:31
| + works <商業書道>
「美酒佳肴 なごみ」(びしゅかこう なごみ)さんです。 鮮度の良い海の幸や旬の新鮮食材を使ったお料理を 手ごろなお値段でゆっくり楽しめる和風居酒屋さん。 駅周辺でお食事をしたい方が、気負わず安心して、スッと入店できるような 親しみやすさとほっこり感をイメージを大切にしました。 達筆系でなく、丸みのある素朴で素直な文字でお書きしました。 看板のお写真を送っていただきました♪ ありがとうございます。 駅チカでとてもアクセスも良いので、近くに行かれた際は ぜひオススメですよ! ■美酒佳肴なごみ … http://hitosara.com/0006070162/ JR東海道線「京都」駅下車徒歩1分。京都府京都市下京区東塩小路町736-2F » プライベートワーク「文字七変化」
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2016-02-09 18:04
| + works <商業書道>
早くも1月が過ぎ去って、まだ寒いけど昼間の日差しにすこーしだけ春を感じるようになりました。 さてさて、お仕事のご紹介です。 昨年6月に京都の祇園新橋にてオープンされた「倶楽部 花」さんです。 この祇園新橋周辺は、伝統的建造物群保存地区でして純和風の建築物(茶屋様式の街並み)が並んでいるとても雰囲気のある場所です。 倶楽部 花さんの建物もとても希少な物件とのこと。 内観はジョガーリやバカラのシャンデリアがあったり、金箔の壁面だったりと 外観とはギャップのある、まさに高級感漂う素晴らしい和と洋の空間。 ロゴのコンセプトとしては、 純和風ながら、凛とした上品さから漂う落ち着いた高級感。 そして京都らしい「はんなり」を意識してやわらかさ、しなやかさのある線質で お書きし、ご満足いただけました。 いろんなお店や商品のお仕事ができて、とても有難く思います♪ 京都府京都市東山区大和大路通新橋上ル元吉町70-1 » プライベートワーク「文字七変化」
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2016-02-08 21:58
| + works <商業書道>
今年もあともう数えるほどになりましたね。
明日で仕事納めですが、お正月は仕事以外で取り掛ってる文字モジを あれこれする予定です(笑)き、気合ー!! さて、お仕事のご紹介です。 しゃぶしゃぶ店の店舗ロゴを制作させていただきました。 ![]() ![]() 先日12/15に神奈川・川崎にてオープンされた「菜つき亭」さんです。 和の個室、お座敷もあり、落ち着いた空間でお食事ができるお店です。 食べ放題のリーズナブルな価格帯でありながら 本格的なしゃぶしゃぶをご提供されるとのこと。 家族連れでも入店しやすい安心感がありながら、 高級すぎず、チープすぎない、品良い方向でご提案しました。 「月」のマークも大変気に入って頂けたようです。 今後ますますのご繁盛、願っております! ■しゃぶしゃぶ 菜つき亭 武蔵小杉店 … http://r.gnavi.co.jp/n2733k8h0000/ 〒211-0005 神奈川県川崎市中原区新丸子町760 ヴィラタルタルーガ102 » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2013-12-26 20:55
| + works <商業書道>
10月になって、今年もあと、、、なんて急にカウントダウンしてしまいますね。
秋冬はいろいろとイベントごとがあったりなので、気を引き締めて乗り切ります! さて、お仕事のご紹介です。 和食店の店舗ロゴを制作させていただきました。 ![]() ![]() ![]() 今年6月に東京・神楽坂にてオープンされた「ご馳走や 叶え」さんです。 日本酒の銘柄がたくさん、お魚、比内地鶏、契約農家から仕入れた 季節のお野菜などなど素材にこだわった美味しい和食が 昼も夜も楽しめるお店です。 文字は曲線のやわらかさの中にもキリリとしたシャープな線で 品の良いお顔となるよう雰囲気をだしました。 落款の「美味求心」は篆書体ではなく読みやすい文字で構成しました。 立派な木の看板になっているので 神楽坂に行かれることがありましたらぜひに。 私もいつかお邪魔して和食堪能したいです! ■ご馳走や 叶え … http://r.gnavi.co.jp/g286916/ 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-6-19 青柳LKビルB1 » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2013-10-02 00:11
| + works <商業書道>
お盆休み、毎日暑い日が続いてますね。
まとまったお休みはなかなかとれない現状ですが、、、 隙間隙間に夏らしいことをやりたいですー。 さて、お仕事のご紹介です。 今月8日、東京メトロ永田町駅構内「Echika fit永田町」にオープンされた 「和 いち膳」さんの店舗ロゴを書かせていただきました。 ![]() ![]() ビジネスマンの皆さん、駅ナカで本格和食がいただけますよっ!! お店の写真はこちらで。http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130807/1051341/?SS=expand-life&FD=-1198026521 ■「和 いち膳」… http://www.echika-fit-nagatacho.com/ichizen/index.php 千代田区永田町1-11-28東京メトロ永田町駅構内B3F » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2013-08-16 00:15
| + works <商業書道>
|
カテゴリ
全体 + info <お知らせ> + works <商業書道> + works <教室> L 教室ご案内 + works <創作活動> + Sho Lab <書・ラボ> L 書・ラボとは + et cetera <諸々話> タグ
店舗ロゴ(54)
ギャラリー&アート(52) 商品ロゴ(47) 表札(45) パッケージ(39) 年賀状(28) [豊天商店]Tシャツ(23) 広告・ポスター(20) 暦(19) 書籍掲載(15) その他Tシャツ(11) TVタイトル(8) ゲームタイトル(7) WEBタイトル(7) ハンドタオル(5) 2013年年賀状(5) 2012年年賀状(5) ユニフォーム(5) 筆文字フリー素材(5) イベントタイトル(4) 著作権について
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||