人気ブログランキング | 話題のタグを見る
寒中お見舞い申し上げます
気づけば、2017年最初の投稿です。
お天気三昧のお正月を穏やかに過ごしました。
遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

寒波がきて、厳しい寒さが続いてますね。
今晩からまたいろんなところで雪が降る模様。
春が待ち遠しい!
年賀状を遠慮していた方へ寒中見舞いをだしました。
シンプルに、丁寧に、デザイン。
寒中お見舞い申し上げます_c0141944_16544369.jpg


---------------------------------
【お知らせ】
筆の幸ホームページに記載のとおり、
誠に勝手ながら新規お客様からの受注は、現在お請けいたしておりません。
また、丸三タカギ様「百花繚乱 筆文字表札」の藤田幸絵への筆耕依頼
2017年1月末まで、2月以降は一旦受注をお休みとさせていただきます。
再開の際は、またあらためてお知らせをいたします。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

平成29年睦月  筆の幸 藤田幸絵




» 筆文字制作*筆の幸
» プライベートワーク「文字七変化」

# by fude-sachi | 2017-01-20 16:58 | + info <お知らせ>
パッケージ用文字 : 「黒みつきなこ」 名古屋フランスcorp株式会社様
今年も残りわずかとなりました。
これまで暖かな日もありましたが、グッと冷え込みましたね。
筆の幸は今日、仕事納めです。

今年最後のお仕事のご紹介は、お菓子のパッケージ用の文字です。
名古屋のお土産として有名な「名古屋ふらんす」さんの期間限定のお味、
「黒みつきなこ」の文字を書かせていただきました。
パッケージ用文字 : 「黒みつきなこ」 名古屋フランスcorp株式会社様_c0141944_19472735.jpg
パッケージ用文字 : 「黒みつきなこ」 名古屋フランスcorp株式会社様_c0141944_19474371.jpg

「和の名古屋ふらんす」ということで、「TSUGUMONO」さんとコラボされた
唐松絞りの図案の素敵なパッケージとなっています!
フランスの焼き菓子「ダックワーズ」に日本の「お餅」がはさまれてて、美味しいですよ!
こちらの商品は、JR名古屋駅のキヨスクのみでの販売だそうです。
年末年始のお土産にピッタリですね!


今年は、仕事場を新たな場所にしたり、公私ともに変化のあった年でしたが
そんな中でも例年どおりいろんな文字を書かせていただきました。
毎年仕事を通じていろんな発見や経験ができるのは、有難いことです。
今年も本当にありがとうございました。
それでは、良いお年をお迎えください☆


■■■年末年始のお休み■■■
12/29(木)~1/4(水)までお休みをいただきます
上記期間中に頂いたご連絡は1/5以降に追ってご返信をさせていただきます


» 筆文字制作*筆の幸
» プライベートワーク「文字七変化」

# by fude-sachi | 2016-12-28 19:59 | + works <商業書道>
2017年酉年年賀状 <藤田幸絵> 素材集掲載誌
WEBダウンロードに続いて、年賀素材集に掲載された作品ページをアップいたします。
素材集はたくさんのデザインが載ってるので、家族みんなで使ったり、使いわけする方には便利ですね!

 2017年酉年年賀状 <藤田幸絵> 素材集掲載誌_c0141944_18410539.jpg
 技術評論社 

 カテゴリ:かっこいい和
 ※年賀デザイン6点掲載
  
 2017年酉年年賀状 <藤田幸絵> 素材集掲載誌_c0141944_18450585.jpg

--------------------------------------------------------------------

 2017年酉年年賀状 <藤田幸絵> 素材集掲載誌_c0141944_18460541.jpg 「はやわざ みんなの筆王年賀状 2017」
 インプレスムック
 
 巻頭スペシャル 
 ※年賀デザイン2点掲載 
 
 2017年酉年年賀状 <藤田幸絵> 素材集掲載誌_c0141944_18484495.jpg

--------------------------------------------------------------------
 
 2017年酉年年賀状 <藤田幸絵> 素材集掲載誌_c0141944_18534677.jpg
 インプレスムック

 カテゴリ:筆文字
 ※筆文字16点掲載
 
 





 2017年酉年年賀状 <藤田幸絵> 素材集掲載誌_c0141944_18552336.jpg

» 筆文字制作*筆の幸
» プライベートワーク「文字七変化」

# by fude-sachi | 2016-12-21 19:00 | + works <商業書道>
2017年酉年年賀状 <藤田幸絵> 年賀デザイン 掲載WEBサイト
12月も半ばを過ぎました。そろそろ年の瀬を迎える準備を進めなきゃですね。
さて、アップが遅くなりましたが、年賀デザインのご紹介です。
2017年の干支は、「酉」。
年賀デザインを1点ずつダウンロードできるサイトをご紹介します。
年賀デザインの入手方法は様々ですが、たくさんいらない!今すぐ使いたい!
なんて方には、選べるWEBダウンロードがオススメですよ。
今年の年賀状はコレ!と選んで頂けたら嬉しいです☆

■Trampoline(トランポリン)■
<9点 掲載ページ>
2017年酉年年賀状 <藤田幸絵> 年賀デザイン 掲載WEBサイト_c0141944_11351962.jpg


-----------------------------------------------------------------
■アフロモール デザイナーズ年賀状2017■
<4点 掲載ページ>
2017年酉年年賀状 <藤田幸絵> 年賀デザイン 掲載WEBサイト_c0141944_11372022.jpg


-----------------------------------------------------------------

■Canon Creative Park■
<2点 掲載ページ>
2017年酉年年賀状 <藤田幸絵> 年賀デザイン 掲載WEBサイト_c0141944_11373835.jpg


よろしくお願いいたします!



» 筆文字制作*筆の幸
» プライベートワーク「文字七変化」

# by fude-sachi | 2016-12-17 11:40 | + works <商業書道>
ブランドロゴ : 「彩誉」
2015年にデビューした、大阪・岸和田市発祥のプレミアム人参「彩誉」(あやほまれ)
何がプレミアムかというと、その甘さ。
甘いだけでなく栄養価も高いそうです。私も以前いただきましたが、フルーツのようでした。
彩誉は、まさに今が旬。12月~2月しか収穫できないそうです。
そのロゴを制作させていただき、今回2度目のシーズンがやってきました。
いろんな彩誉商品も増え、着々と広まってきているそうです。
ブランドロゴ : 「彩誉」_c0141944_20282234.jpg
ブランドロゴ : 「彩誉」_c0141944_20284813.jpg
▲デザイナーさんによって、このようなステキなロゴに
ブランドロゴ : 「彩誉」_c0141944_20285511.jpg
ブランドロゴ : 「彩誉」_c0141944_20290325.jpg
▲彩誉を使用した美味しい品々もたくさんです

ちょうど今、予約受付中のようですので、ご興味ある方はぜひご賞味くださいね。
実際に岸和田市を訪れて、いろんな彩誉商品を巡る、おさんぽMAPもあるそうです。
岸和田といえば「だんじり」ですが、彩誉も新たな岸和田の特産物なのです。

■あやほまれマーケット …… http://ayahomare.jp/ 



» 筆文字制作*筆の幸
» プライベートワーク「文字七変化」

# by fude-sachi | 2016-12-15 20:40 | + works <商業書道>