1 少し前ですが、今年の4月ごろに店頭にて展開されていたそうです。 私もお店で見ることができましたよ! 文字は、少しひょうきんさもある、昭和懐かしい雰囲気でお書きしました。 全体イメージが大事ですから、高橋克実さんのキャラクターも意識したり。 横組み縦組み、両方の展開があったので難しかったですが、なんとかまとまりました。 わたくし健康診断で血圧は問題なしでしたが、 胡麻麦茶は香ばしくて美味しいので、たまに飲んでいます~笑 ■ サントリー胡麻麦茶 … http://www.suntory.co.jp/softdrink/gomamugicha/ » プライベートワーク「文字七変化」
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2016-06-28 19:27
| + works <商業書道>
じめじめムシムシした日々が続いていますね。 豪雨ではなく、雨はしとしとと降って欲しいものです。 そしてこうムシ暑いと、冷たい麺が食べたくなります。 先日、寿がきや食品さんの商品を手に出来ましたので、ご紹介しますね。 数年前に書かせて頂いた「ころうどん・ころきしめん」。 定番商品のようで、パッケージはリニューアルしつつも 文字は継続して使ってくださっています。 寿がきや食品さんのホームページによりますと、 ころとは「香露」とも記し、「冷たくても香りがする露(つゆ)」が語源であると言われています。 とのことです。 香る露(つゆ)、梅雨(つゆ)の時期にこれまた食すとなんとも粋なのでは!? 暑い夏を元気に迎えて乗り切るためにも、体調をしっかり整えてまいりましょう。 ■名古屋の味 ころうどん2人前… http://www.sugakiya.co.jp/products/chirudo/chiru_y_7378.html ■名古屋の味 ころきしめん2人前… http://www.sugakiya.co.jp/products/chirudo/chiru_y_7379.html » プライベートワーク「文字七変化」 ▲
by fude-sachi
| 2016-06-22 12:49
| + works <商業書道>
勝手ながら少し前にお休みを頂いていましたが 新しい場所で元気に通常どおり制作を再開しております。 臨時休業中、ずっとお待ちくださっていたお客様もいらっしゃり なんとも申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいでした。 今月に入ってからは、新規のお客様からのご注文も受付再開いたしました。 早速ご依頼やお問い合わせもいただき、ありがとうございます! 最近は来年の酉年年賀状も作ったりしてますよ。 私の中では年賀状=暑い時期なので(笑)、今年もこの時期がきたーーーというカンジであります。 仕事と暮らし、バランス良く健やかに。をモットーに ますます精進し、書き続けてまいりますので 皆さま今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 写真は、仕事部屋から見える夕焼け。 川と山の向こうに陽がしずみ、癒されます。 » プライベートワーク「文字七変化」 ▲
by fude-sachi
| 2016-06-15 19:29
| + et cetera <諸々話>
1 |
カテゴリ
全体 + info <お知らせ> + works <商業書道> + works <教室> L 教室ご案内 + works <創作活動> + Sho Lab <書・ラボ> L 書・ラボとは + et cetera <諸々話> タグ
店舗ロゴ(54)
ギャラリー&アート(52) 商品ロゴ(47) 表札(45) パッケージ(39) 年賀状(28) [豊天商店]Tシャツ(23) 広告・ポスター(20) 暦(19) 書籍掲載(15) その他Tシャツ(11) TVタイトル(8) ゲームタイトル(7) WEBタイトル(7) ハンドタオル(5) 2013年年賀状(5) 2012年年賀状(5) ユニフォーム(5) 筆文字フリー素材(5) イベントタイトル(4) 著作権について
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||