1
お仕事のご紹介です。
焼肉店の店舗ロゴを書かせていただきました。 ![]() 神奈川県の川崎駅前にて先日オープンされました。 様々なお店で勉強された後、この度独立されたオーナーさん。 ブランドではなく、お肉の旨さを追及した特選肉の専門店として 「本物の旨い肉を良心的価格で提供し、人々の心に残る幸せを創造する」と いう強い信念をお持ちでした。 ストレートな屋号に納得、 力強く誰にでも読める書体をご希望いただきました。 力強いといっても、様々な書体表現がありますので ご希望の書体以外にもいくつかご提案してお選びいただきました。 とても喜んで下さり、嬉しかったです。 お店のfacebookページをリンクしておきます~お肉の写真がいっぱい~ ■「本物の旨い肉 焼肉ニッポン」 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2-9-1参鳥居館3階 http://www.yakiniku-nippon-kawasaki.jp/ » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2013-05-27 22:28
| + works <商業書道>
日中は汗ばむくらいの良いお天気が続いてます~。
窓からの風がちょうどいい。 書いた半紙の乾きも早くなって、これまたよろしく。 ![]() 最近、とあるコミックの劇中に出てくる書を書いておりました。 こんなお話をいただくのは初めて。間違えないように集中集中。写経のよう。 ストーリーの中でどんな風にこの書が登場するのか楽しみです。 時期がきたら、またお知らせしますね! » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 ▲
by fude-sachi
| 2013-05-15 20:21
| + works <商業書道>
GWも終わりですね。良いお天気が多くて、まさにゴールデンな日々でしたね。
海と空の青と山の緑と日の出の太陽の赤、どれも素晴らしかった~癒されました。 さて、題字を書かせていただいた朝日新聞出版「AERA」の中田英寿さん連載ページ「つなぐ」が今号で最終回となりました。 ![]() 2009年4月からはじまったこちらの連載は、中田さんが日本各地を旅しながら伝統工芸や美術、農業、漁業、食など日本のあらゆる文化に実際に触れるという個人的にも興味深い内容でした。その訪問先は1279軒だそうです。中田さんの探究心、素晴らしいです!題字も4年間毎週掲載していただくことで、多くの方にご覧いただき本当に有難かったです。 そして中田さんの旅は続きます。 今月下旬からは、http://dot.asahi.com/column/tsunagu/ こちらのサイトで記事掲載がはじまるそうですよ。 » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 ひさしぶりに更新しました! » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2013-05-06 20:15
| + works <商業書道>
1 |
カテゴリ
全体 + info <お知らせ> + works <商業書道> + works <教室> L 教室ご案内 + works <創作活動> + Sho Lab <書・ラボ> L 書・ラボとは + et cetera <諸々話> タグ
店舗ロゴ(54)
ギャラリー&アート(52) 商品ロゴ(47) 表札(45) パッケージ(39) 年賀状(28) [豊天商店]Tシャツ(23) 広告・ポスター(20) 暦(19) 書籍掲載(15) その他Tシャツ(11) TVタイトル(8) ゲームタイトル(7) WEBタイトル(7) ハンドタオル(5) 2013年年賀状(5) 2012年年賀状(5) ユニフォーム(5) 筆文字フリー素材(5) イベントタイトル(4) 著作権について
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||