【お題:雑誌のグルメマップ(アイキャッチ)】 ※実在しないロゴです。
![]() 参加者さんたちのオシャレェな書作品を展示してきましたよー。 書道やってる人は舐めるように見そう。やってない人は筆持ち始めちゃいそう(笑) 明日からです。よろしくどーぞ。 さて、今回のお題は雑誌のアイキャッチです。 グルメマップだし、お堅い雰囲気はノンノン。 キャッチーな筆文字を!とイメージしました。 で、文字で人が歩いてるように見せました。 「歩」の最終画が左足、「き」の最終画が右足になってます。わかるでしょうか? まぁちょっとベタな発想ですけども。 「自由が丘」はユルいタッチで、グルメマップ片手にブラブラ感を。 ところで自由が丘、行ったことないんですけどどんなとこ? ブラタモリ復活したことですし、やらないかしら。 » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2010-12-05 23:41
| + Sho Lab <書・ラボ>
JDCA主催のグループ展に今年も参加します!
今回の展示テーマは”インテリア書”ですよー。 -------------------------------------------------------------------- JDCA主催 「空間を彩るデザイン書道展」 2010年12月6日(月)~17日(金) ※土日祝は休館 10:00~18:00(最終日15時まで) 朝日新聞大阪本社1F 「アサコムホール」にて 入場無料 JDCA協会員によるインテリアのシーンに合うデザイン書道作品や書作品の展示会です 藤田幸絵 受付当番 :12/7(火)10:00-14:00 ・ 12/14(火)10:00-14:00 -------------------------------------------------------------------- 平日オンリー&師走でビジーな時期ですが、お近くに来られましたらぜひ。 いろんな創作書作品が並ぶと思います。楽しみー。 藤田は4作品を出展予定です。 当番の時は会場にいますので、気軽にお声かけくださいねー♪ ちなみに明日は朝から1日搬入作業のお手伝い。 ぐわぁんばってきまーす! » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 ▲
by fude-sachi
| 2010-12-03 12:41
| + info <お知らせ>
12月になっちゃいましたが、10月オーダーいただいた表札をご紹介します。
お、遅すぎですね。。(汗) 10月もたくさんの表札を書かせて頂きました。ありがとうございました! オーダー頂いた中より、一部をご紹介いたします♪ ![]() 表札のお仕事を通じて嬉しいことが! 9月分の表札紹介の記事をご覧くださった土江様が、完成した表札写真を送ってきて くださいましたー!! (私が話題にしていたのは、まさしく土江様のことだったのです…笑) ![]() ![]() 完成した表札を見れるのは、ほんとに嬉しいです!! ご夫婦のお写真も一緒に送ってくださって感激でした☆ありがとうございます。 しかも土江様は偶然にも私と同じ兵庫県在住で年齢も同じだそうで、これまたビックリ! とても励みになった表札エピソードでした。 オーダーについての詳細は、店頭カタログまたはWEBショップでご確認下さいね! 今後も『藤田幸絵の筆文字表札&看板』をどうぞよろしくお願いいたします。 » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2010-12-02 00:33
| + works <商業書道>
|
カテゴリ
全体 + info <お知らせ> + works <商業書道> + works <教室> L 教室ご案内 + works <創作活動> + Sho Lab <書・ラボ> L 書・ラボとは + et cetera <諸々話> タグ
店舗ロゴ(54)
ギャラリー&アート(52) 商品ロゴ(47) 表札(45) パッケージ(39) 年賀状(28) [豊天商店]Tシャツ(23) 広告・ポスター(20) 暦(19) 書籍掲載(15) その他Tシャツ(11) TVタイトル(8) ゲームタイトル(7) WEBタイトル(7) ハンドタオル(5) 2013年年賀状(5) 2012年年賀状(5) ユニフォーム(5) 筆文字フリー素材(5) イベントタイトル(4) 著作権について
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||