1
銀色週間も終了、はやる気持ちは来月、そして年末へ…。的な。
さてさて少し気が早いですが、今年初の寅年年賀状のご紹介です。 年賀デザイン2点を提供させていただきました。一部をチラリっと。 ![]() キャノン製品ユーザー様向けのサイト、CANON iMAGE GATEWAYの プリントプロジェクト・年賀状コーナーにて公開されています。 (ログインするとご覧いただけます) WEB上でカンタンに年賀状作成ができるので、とても便利そうでしたよ! キャノンユーザーさんはぜひぜひ~。 郵便局でも年賀はがきの予約がはじまってますね。 まだまだと思っていたら、あっという間に12月…。 みなさん、年賀状は「計画的に」計画で。(笑) そして来月は制作した年賀デザイン掲載の素材集が発売されます! 楽しみ、楽しみ。 余談の楽しみも言えば、来月からNHKではじまる「ブラタモリ」。 毎週らしいし。陽水さんが楽曲提供だし。 もうね要するに、「は~やく来い来い神無月♪」 ■CANON iMAGE GATEWAY … http://www.imagegateway.net/ » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-09-25 23:39
| + works <商業書道>
お仕事作品のご紹介です。
墓石用の筆文字を書かせていただきました。 ![]() 墓石のデザインからオリジナルで作られ、石選びにもこだわられたそうです。 墓石に刻む文字もフォントではなく、オリジナル筆文字をご希望されていました。 ご依頼時に墓石写真を拝見させていただいたのですが、 モダンで洋風なデザインがとても印象的でした! 名前はローマ字をご希望でしたので、少し動きのある粋な雰囲気を持ちつつ、 落ち着いた佇まいも兼ね備えた文字を目指しました。 筆文字制作時は、もちろん完成形を想像して書いている訳ですが 実際に完成したお写真を見ると、良い仕上がりで とても嬉しくなってしまいました~。 オリジナルの墓石って、ステキですね♪ 大切な文字、そして残る文字をおまかせ頂き、とても光栄に思いました。 » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-09-21 00:19
| + works <商業書道>
8月もたくさんの表札を書かせて頂きました。ありがとうございました!
オーダー頂いた中より、一部をご紹介いたします♪ ![]() 毎月このブログでご紹介している表札ですが、 WEBショップ「ネームプラザ」さんのホームページでお客様の施工例が見れます! ★施工例★ [藤田幸絵]のキーワードで検索! ![]() ![]() 実際お客様のお家につけていただいているのを見ると、とても励みになります! ええカンジに仕上がってるようで、ほんとに嬉しいです~。 そして丸三タカギさんから新カタログがでました! ![]() ▲FACE volume.7 信楽焼の表札など新素材の商品が増えたそうです。 文字校正は2種類ご提案いたしますので、お好みの書体をお選びいただけます。 詳細は、店頭カタログまたはWEBでご確認下さいネ! 今後とも『藤田幸絵の筆文字表札&看板』をどうぞよろしくお願いいたします。 » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-09-18 00:22
| + works <商業書道>
昨日は第二土曜、デザイン書道の講師の日でした。
![]() すっかり涼しくなって、もう秋ですねー。 秋といえば、毎年11月にカルチャー教室の作品展があります! 新講座になってから初めての作品展…、で、決めたテーマは 「お酒のラベル」。 昼クラスは、早速制作に取り掛かっていただきました。 どんなお酒で、どんなネーミングで、どんな雰囲気の文字にするか… 勝手にプロデュースです。 中にはお家で書いて来られたり、資料を持ってこられたりする方も いらっしゃって、その熱心さには脱帽です。すんばらしい!! お1人お1人アイデアが全く違うので今から仕上がりが楽しみデス。 夕方クラスは、たくさんの方が体験に来られました。 本講座も同時進行の中、 初デザイン書道を皆さん楽しんでいただけたようで何より。 筆を持つのは久しぶりの方が多かったようですが 何の問題もありませんでした! 来月から新しいお仲間も増えるので、夕方クラスもにぎやかになりそうです。 受講者の皆さん、体験にご参加の皆さん、おつかれ様でした! また来月、教室でお待ちしています♪ ![]() ------------------------------------------------------------------------------------------------ 「デザイン書道のコツと実践」 ※単発体験、随時可能です。<現在夕方クラスのみ> 日時: 毎月第2土曜 (昼クラス)13:30~15:30 / (夕方クラス)16:30~18:30 場所: JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園 兵庫県西宮市甲子園八番町1番100 ららぽーと甲子園1F 持ち物: 書道道具一式(レンタルも可)・筆・筆記用具 直接カルチャーセンターへお申込・お問合せください。 ------------------------------------------------------------------------------------------------ » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 ▲
by fude-sachi
| 2009-09-13 21:49
| + works <教室>
お仕事作品のご紹介です。
新連載のタイトル文字を担当させていただきました。 ■朝日新聞出版 『AERA』 毎週月曜日発行 ![]() 3文字とも一筆で連ねて書くことで、言葉そのものの意味や 内容をイメージ出来るよう心がけました。 どなたの連載なのかは是非手にとってご覧くださいね! 超ビッグな方ですよ。 毎週楽しみに読ませていただこうと思います。 さて明日は09.09.09。 THE BEATLESのリマスター盤が発売ですね。 Box setはなかなかのお値段なので、すぐには手が出ませんが 最高音質、是非聴いてみたいもんです! 明日はJ-WAVEの特番を聴きながらお仕事だー。 しかし関西でJ-WAVEが聴けるとは!便利な時代ですね。 » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-09-08 23:54
| + works <商業書道>
お仕事作品のご紹介です。
商品ロゴの筆文字を担当させていただきました。 ■味噌煮込みうどん ![]() ![]() ■醤油ラーメン ![]() ![]() ■豚骨ラーメン ![]() ![]() ■冷やし中華 ![]() ![]() JA兵庫南さんの「米麺シリーズ」がリニューアル発売されました。 豚骨ラーメンと冷やし中華は、この度新発売だそうです。 シリーズものの商品ロゴということで、全種類同じタッチの雰囲気にしつつ、 見た人に "旨そう!" と思っていただけるような文字を目指しました。 こないだ味噌煮込みうどんを食べましたが、コシがあって、本当に旨かったですよ~! ラーメン、冷やし中華も楽しみ。 兵庫南限定商品ですので、お近くの方はぜひぜひ~。 ![]() ←JA兵庫南さん発行の情報誌より。 上段の「麦茶」もロゴを書かせていただいた 商品です。 » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 ▲
by fude-sachi
| 2009-09-05 00:24
| + works <商業書道>
【お題:ペットボトル飲料水(商品名)】 ※実在しない架空商品です。
![]() 醸し出したかったのは、懐かしいムード。 復刻版パッケージのようなレトロな方向性を思い描いたので "筆でエイっエイっ"っていうのは、ちょっと違うなーなんて思い、 あえて単調な線で書いてみました。 (もう少し太めでも良かったか!?) 商品名は「レモンウォーター」ではなく、「れもん水」。 しかも、ひらがなで「れもん」。 「天然」なワケだし、決してハリキッタ文字にはしたくなくて 素朴でユルい感じを出すのが書いていて面白かったし、難しかった。。 ヘタとユルい…うーん紙一重。 と、あーだこーだ勝手に盛り上がって好き勝手書く。 なんつったって架空商品ですから、誰にも怒られません(笑) 自分の中では、れもんの「れ」より れもんの「も」が、お気に入り。 » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-09-01 21:16
| + Sho Lab <書・ラボ>
1 |
カテゴリ
全体 + info <お知らせ> + works <商業書道> + works <教室> L 教室ご案内 + works <創作活動> + Sho Lab <書・ラボ> L 書・ラボとは + et cetera <諸々話> タグ
店舗ロゴ(54)
ギャラリー&アート(52) 商品ロゴ(47) 表札(45) パッケージ(39) 年賀状(28) [豊天商店]Tシャツ(23) 広告・ポスター(20) 暦(19) 書籍掲載(15) その他Tシャツ(11) TVタイトル(8) ゲームタイトル(7) WEBタイトル(7) ハンドタオル(5) 2013年年賀状(5) 2012年年賀状(5) ユニフォーム(5) 筆文字フリー素材(5) イベントタイトル(4) 著作権について
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||