週末は、ワークショップ参加のため2日間大阪へ。
以前よりファンでもあり、尊敬するグラフィックデザイナーの方が講師ということで、 とても実りある時間を過ごしました。 文字デザインに迫る講義の中で、 活字と手書きの間に位置する『情感のある書体』を フリーハンドのみで書いてみることに。 私は、アルファベットの【Q】を担当しました。 ![]() 「左」はややイラスト感が強いので、より記号化するために ブラッシュアップしたのが「右」です。Qに見えますか? まぁクオリティーはさておき(笑)、書体を創る過程がとても楽しかったです。 ![]() 普段は、カリグラフィーの世界にいる私ですが 実はフォントの魅力にもすごく興味をそそられます。 結局、文字が好きなんですよね。 週末吸収したいろんなこと、自分の発信に活かしてゆきたいと思います♪ ------------------------------------------------------------- 2009年4月、デザイン書道教室リニューアル開講! 「デザイン書道のコツと実践」 申込受付中 日時: 毎月第2土曜 14:00~16:00 ※4/11(土)体験会開催!単発のみの受講も可能です! 場所: JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園 兵庫県西宮市甲子園八番町1番100 ららぽーと甲子園1F 持ち物: 書道道具一式(レンタルも可)・筆・筆記用具 お申込・お問合せは、JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園まで。 ------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず ▲
by fude-sachi
| 2009-03-30 00:23
| + et cetera <諸々話>
今日、カルチャー教室のチラシが新聞折込されたそうです。
(兵庫・西宮エリア限定だと思います) ![]() あらためての説明になりますが、 カルチャー教室は「ららぽーと甲子園」内にあります。 「ららぽーと」と言えば今、松本幸四郎さんがTVCMに出演されてますよね。 『ある日のららぽーとにて。』っていうアレです。 http://www.mitsuifudosan.co.jp/advertise/ CMの中で「遊んだり、何かを体験したり、学んだり。」という 松本さんのセリフがあるのですが、まさにその通り。 しかも明日は、関西初の『キッザニア』がOPENだとか! ”こどもの街”なので、大人の私がもちろん参加出来る訳ないのですが、 なんだか妙に気になってしまう、キッザニア。 いろんな職業のリアルなユニフォームも着れるみたいで、羨ましいデス~。 ということで、話がそれてしまいましたが、 4月からの新講座、体験・ご入会お待ちしています!詳しくは→★ あ、それと画像で1ヶ所気になるところありましたか? 講師名「藤田幸絵」の「絵」の漢字が間違ってる~! まぁ、これはご愛嬌ということで…(笑) ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず ▲
by fude-sachi
| 2009-03-26 23:58
| + info <お知らせ>
今日やっとこさホームページの筆文字実績を更新しました。
![]() http://www.fude-sachi.com/galally.htm 今までより枠をワイドにしたので、以前より見やすくなったかも。 兎に角、更新出来てスッキリ!よかった。よかった。 今日提出した筆文字、先方にかなり気に入って頂けたとのこと。 私も気に入っていたので、それはもう嬉しくて!よかった。よかった。 今日のWBC、本当に素晴らしかった!世界一おめでとう!! テンション上がるイチローさんを観れてよかった。ほんとによかった。 …さて明日はどんな日なのかしらん。 ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------- 2009年4月、デザイン書道教室リニューアル開講! 「デザイン書道のコツと実践」 申込受付中 日時: 毎月第2土曜 14:00~16:00 ※4/11(土)体験会開催!単発のみの受講も可能です! 場所: JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園 兵庫県西宮市甲子園八番町1番100 ららぽーと甲子園1F 持ち物: 書道道具一式(レンタルも可)・筆・筆記用具 お申込・お問合せは、JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園まで。 ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず ▲
by fude-sachi
| 2009-03-24 23:58
| + info <お知らせ>
今日は「風」が強かったですね…。
![]() そのまんまですが、不意に書いてみました。 何の文字を書こうかなと思った時、 「風」とか「花」という漢字は、いわゆる王道というか いろんなところでよく書かれているので 最近は逆に選びたくないなんて思ってたりしてたのですが そこはあえて向き合ってみようと。 というのも、 先日キルト作家で有名な秦泉寺由子先生とお話させて頂く機会がありました。 特に印象的だったのは、先生曰く 『自らが納得ゆくものを求めて、常に「WHY?」と真剣に向き合うことこそが 本当のクリエイションなのよ』と。 大切なのは、自分が納得ゆく「風」を書いたかどうかだよなぁ… ということで、自分なりに向き合って書いた「風」でした。 他にもいろいろなお話を伺い、ホントに貴重なひとときでした。 秦泉寺先生の作品は、今月末までこちらで展示されています。 ステキですので、是非! 話は変わりますが、毎月密かな楽しみの『風とロック』。 それが目当てで黄色と赤のお店に行ったのに、 姫路店には置いてないとのこと…(泣) これはこれで、WHY?なぜに…? 永ちゃんのあの曲が頭から離れません~(笑) ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------- 2009年4月、デザイン書道教室リニューアル開講! 「デザイン書道のコツと実践」 申込受付中 日時: 毎月第2土曜 14:00~16:00 ※4/11(土)体験会開催!単発のみの受講も可能です! 場所: JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園 兵庫県西宮市甲子園八番町1番100 ららぽーと甲子園1F 持ち物: 書道道具一式(レンタルも可)・筆・筆記用具 お申込・お問合せは、JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園まで。 ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-03-22 23:22
| + Sho Lab <書・ラボ>
昨日の第3水曜は、デザイン書道の講師の日でした。
![]() 昨年「卯月」からスタートした陰暦シリーズ。 毎月ご紹介してきましたが、今月の「弥生」で締めくくりとなりました! そして前回からとりかかっていた「春のナチュラルインテリア」も みなさん無事作品完成です! ![]() ▲生徒さん作品 それぞれに違った雰囲気となっています~。 アイデアもプラスして、両面作品のリバーシブルで仕上げて頂きました☆ 皆さんおつかれさまでした! 2007年10月より開講した「楽しいデザイン書道」の教室は 昨日が最終回でした。 これまで自由にイメージして筆文字を描くこと、 筆文字を飾ることを楽しんで頂きました。 そして何より私自身、たくさん勉強になった時間でもありました。 今まで受講頂いた皆さま、お付き合い頂きありがとうございました。 そして4月からは、さらにデザイン書道の技術面に迫った内容で 新講座をスタートします! 今まで以上に『デザイン書道の魅力』をお伝えしたいと思いますので どうぞよろしくお願いいたします。 ------------------------------------------------------------- 2009年4月、デザイン書道教室リニューアル開講! 「デザイン書道のコツと実践」 申込受付中 日時: 毎月第2土曜 14:00~16:00 ※4/11(土)体験会開催!単発のみの受講も可能です! 場所: JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園 兵庫県西宮市甲子園八番町1番100 ららぽーと甲子園1F 持ち物: 書道道具一式(レンタルも可)・筆・筆記用具 お申込・お問合せは、JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園まで。 ------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-03-19 23:12
| + works <教室>
先日、ご結婚のお祝いプレゼントとして、私の作品が旅立ってゆきました。
![]() 2008年の個展でお披露目した作品です。 あれから1年以上経ちますが、 覚えていて下さったご依頼主のY様に感謝☆ お聞きするところによると、ご新婦さまは「書」にご興味がおありだとか。 喜んでいただけると嬉しいです♪ Y様ありがとうございました。 さて今週もはじまりました月曜日。 明日も良い字が書けますように…。と、"書の神さん"にお願いデス。 "笑いの神" が降りてくるなんて聞いたことありますが、 "書の神" もこれまた然りかと。 ま、神頼みだけではいかんのですけどね~(笑) ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------- 2009年4月、デザイン書道教室リニューアル開講! 「デザイン書道のコツと実践」 申込受付中 日時: 毎月第2土曜 14:00~16:00 場所: JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園 兵庫県西宮市甲子園八番町1番100 ららぽーと甲子園1F 持ち物: 書道道具一式(レンタルも可)・筆・筆記用具 お申込・お問合せは、JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園まで。 ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず ▲
by fude-sachi
| 2009-03-16 23:57
| + works <創作活動>
気がつけば、今週ももう終わり。
更新頻度がかなり極端なことになってます…(汗) こんなカンジのブログですが、お付き合い頂けると嬉しいです。 さて、2月もたくさんの表札を書かせて頂きました。ありがとうございました! オーダー頂いた中より、一部ご紹介いたします♪ ![]() インターネットからも『筆文字表札』をご注文頂けるようになり、 先月はたくさんのお家の表札とご縁がありました。 中には初めてお目にかかるお名前があったりして、勉強になります! 表札にはたくさんのデザインや素材があるので、 種類によって筆文字の見え方が変わってきそうですね。 文字校正は2種類ご提案いたしますので、お好みを書体をお選び頂けますよ。 詳細は、店頭カタログまたはWEBでご確認下さい。 今後とも『藤田幸絵の筆文字表札』をどうぞよろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ---------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------- 2009年4月、デザイン書道教室リニューアル開講! 「デザイン書道のコツと実践」 申込受付中 日時: 毎月第2土曜 14:00~16:00 場所: JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園 兵庫県西宮市甲子園八番町1番100 ららぽーと甲子園1F 持ち物: 書道道具一式(レンタルも可)・筆・筆記用具 お申込・お問合せは、JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園まで。 ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-03-14 00:44
| + works <商業書道>
本講座は2013年3月で終了いたします
終了後も教室開講の予定はございません 何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします ---------------------------------------------------------------- 講座名: 「デザイン書道のコツと実践」 毎月第2土曜 13:30~15:30 16:30~18:30 月額3570円(税込) 場所: 「JEUJIAカルチャーセンターららぽーと甲子園」 アクセス→★ 兵庫県西宮市甲子園八番町1番100 ららぽーと甲子園2F 持ち物: 書道道具一式(レンタルも可)・筆・筆記用具 <講座説明> デザイン書道の基本的な考え方やイメージに応じた書き方の コツをアドバイスさせていただきます。 店舗看板や商品ロゴなど、デザインの中での役割を学び 将来ビジネスチャンスも生まれます。 お申込・お問い合わせは、 JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園(TEL:0798-81-6868)まで。 ---------------------------------------------------------------- ・デザイン書道をやってみたい。 ・お習字はやっているが、デザイン化の仕方がわからない。 ・お店の販促に筆文字を取り入れたい。 ・将来、デザイン書道のお仕事がしたい。 …などなど 初心者の方はもちろん、お仕事に結びつけたい方まで 書道経験の有無を問わず、どなたでも受講いただけます。 講座の申込は定員になり次第、締め切りとなりますので まずはカルチャーセンターにお問い合わせ下さい。 ご参加お待ちしています! 筆文字制作*筆の幸 ▲
by fude-sachi
| 2009-03-07 19:41
| L 教室ご案内
今週水曜は、デザイン書道の講師の日でした。
![]() 今年は暖冬の影響で、桜の開花が早いみたいですね。 春の訪れは、もうすぐ!ということで、 教室では「春」をテーマにデザイン書道、楽しんで頂きました。 画像の他にも春めいた言葉たちをたくさん書いたのですが、 1つ1つの字形はもちろん、木の板の大きさも考慮しながら それぞれ文字を創ってゆきます。 2時間でこんなに変わるかってくらい、皆さん完成度が増してゆくのにはビックリ! アドバイスのし甲斐がありますね。 次回、皆さんの作品完成が楽しみです~♪ ***************************************** ★「楽しいデザイン書道」★ 日時 毎月第1・第3水曜 11:00~13:00 場所 JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園 詳細はコチラ ※2009年4月より、教室がリニューアル! 日時も変わります。 詳細は、追ってお知らせいたしますので、よろしくお願いします! ***************************************** ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-03-06 22:32
| + works <教室>
1日遅れてしまいましたが、、、、
ハッピーひなまつり♪ ![]() 今日はカルチャー教室の講師の日でした。 それはそれで、またあらためまして。。。 今週は締め切り三昧、筆三昧。 忙しい時こそ、『掃除&ブログ更新』だと、 昔から言うとか言わないとか(笑) ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-03-04 19:40
| + Sho Lab <書・ラボ>
|
カテゴリ
全体 + info <お知らせ> + works <商業書道> + works <教室> L 教室ご案内 + works <創作活動> + Sho Lab <書・ラボ> L 書・ラボとは + et cetera <諸々話> タグ
店舗ロゴ(54)
ギャラリー&アート(52) 商品ロゴ(47) 表札(45) パッケージ(39) 年賀状(28) [豊天商店]Tシャツ(23) 広告・ポスター(20) 暦(19) 書籍掲載(15) その他Tシャツ(11) TVタイトル(8) ゲームタイトル(7) WEBタイトル(7) ハンドタオル(5) 2013年年賀状(5) 2012年年賀状(5) ユニフォーム(5) 筆文字フリー素材(5) イベントタイトル(4) 著作権について
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||