1
お仕事作品のご紹介です。
![]() 海藻力 <金ごま香るこんぶスープ> ※「金ごま」の筆文字部分のみ担当 理研ビタミン株式会社様より2/17に発売された新商品です。 「金ごま」部分の筆文字を担当させて頂き、 隷書風で読みやすく書きました。 スーパーなどで見かけられたら、チェックしてみて下さいね! 書作品を見るように、パッケージの文字をじっくりと見られることは 一般的に少ないと思います。 「見る」というより「読む」ってカンジですよね。 そして、大事なのは読んだ時の「印象」。 そこにこだわって書いた自分の筆文字を使って頂けることは、 私にとってとてもハッピーで有難いこと。 「商業書道家」の肩書きにこだわるのも、やはり商業デザインにおける筆文字を ベースに活動したいという想いがあるからです。 これからも頑張りますよー! ■理研ビタミン株式会社…http://www.rikenvitamin.jp/ ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-02-23 23:59
| + works <商業書道>
【お題:贈答用焼きのり(袋)】 ※実在しない架空商品です。
![]() シュッとした線は、一切なしで。 「く」を平たくして、間延びしないように。 意識的な部分と無意識に頼る部分のバランス。 ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-02-22 22:38
| + Sho Lab <書・ラボ>
昨日の第3水曜は、デザイン書道の講師の日でした。
![]() ▲「如月」 ※参考作品 「ひな祭り飾り」の仕上げと「如月」を書いて頂きました。 飾りは、生徒さんごとに個性があって、いいカンジに仕上がりましたヨ! 完成後は、みんなで鑑賞会。 自分になかった発想を見ることで、 書くこととはまた違った勉強になりますね。 私も皆さんのを見るのに一生懸命になって、写真を撮るの忘れてしまいました…。。 そして体験には2名の方が参加されました。 2時間おもいっきり楽しまれて、嬉しかったです。 自分のお名前をデザイン書道で書かれていましたヨ。 「デザイン書道」に興味を持っている方が 増えているのかもしれません~。 やってみたいな~という方は、まずは体験にお越し下さいね! ***************************************** ★「楽しいデザイン書道」★ お気軽体験だけでも参加OKです! 日時 毎月第1・第3水曜 11:00~13:00 場所 JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園 詳細はコチラ ※2009年4月より、教室がリニューアル! 日時も変わります。 詳細は、追ってお知らせいたしますので、よろしくお願いします! ***************************************** ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-02-19 23:55
| + works <教室>
昨日は、書つながりのお仲間と奈良へ行ってきました。
まずは、墨の老舗メーカー「墨運堂」さん内にある『墨の資料館』へ。 ![]() ▲入り口には、よく目にするロゴ(直筆)が!静かにコーフン。 職人さんが実際に墨を練り合わせている作業を拝見しました。 ![]() ▲かなりの力仕事。職人さんの筋肉に一行全員は釘付け…(笑) 練り段階のあたたかい墨も触らせて頂きました~。 ほかにも墨の原料や製造に使われる道具などが展示され、 とても勉強になりました。 今までなんとなく理解していたことがクリアになったり、新しい発見があったりで 貴重な資料は見ごたえあり!でした。 墨運堂の職人さんスタッフの皆さん、ご親切に説明頂きありがとうございました! そして次は、「なら工藝館」へ。 『奈良筆作り体験教室』に参加しました! 奈良伝統工芸士の筆職人の方々から製作工程について教えて頂きましたよ。 ![]() ▲原料となる動物の毛の種類はたくさん。 様々な種類や長さの毛を混ぜては整え、混ぜては整え。 一部分の工程でさえ、なんとも手間のかかる作業でした。 普段当たり前のように使っている筆ですが、筆作りを体験することで その有りがたみをひしひしと感じたのでした。 伝統工芸士の方々、とてもご丁寧に教えて頂きありがとうございました! ![]() ▲これは、最後の仕上げのみ自分でのりつけした筆。 数日おいて乾燥させたら、できあがり☆ ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず ▲
by fude-sachi
| 2009-02-16 22:04
| + et cetera <諸々話>
連続でご紹介していた豊天商店(ぶーでんしょうてん)Tシャツ。
ひとまずラストの筆文字をご紹介します。 ![]() ![]() こちらの新商品は、「一笑懸命」。 "生"ではなく"笑"です! 笑って元気が出るくるような、そんなイメージで書きました。 イラストとも一体感が出ていて、良かったです。 楽天市場「Crews mart」で販売されていますので 下のリンクをチェックしてみて下さいね! ■豊天商店「一笑懸命」スラブ天竺ロンT (メンズ) ■豊天商店「一笑懸命」スラブ天竺ロンT (レディース) more・・・
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-02-15 00:43
| + works <商業書道>
今日も引き続き、豊天商店(ぶーでんしょうてん)Tシャツの筆文字をご紹介します。
![]() ![]() こちらの新商品は、「よっしゃ よっしゃ よっしゃ」。 気合い入れて、ここぞって時に是非着て下さい! ちなみに顔文字で『よっしゃ』は、 ┗(`・∀・´)ヨッシャ! らしいです。 では、これはなんでしょうか? 【-■∀■-】 正解は、、、『タモさん』です(笑) これお気に入り! 話がそれましたが、「よっしゃ よっしゃ よっしゃ」ロンTは 楽天市場「Crews mart」で販売されていますので 下のリンクをチェックしてみて下さいね! ■豊天商店「よっしゃ よっしゃ よっしゃ」スラブ天竺ロンT (メンズ) ■豊天商店「よっしゃ よっしゃ よっしゃ」スラブ天竺ロンT (レディース) もう1種類新商品がありますので、そちらは次回の更新で。 ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-02-13 23:06
| + works <商業書道>
引き続き、豊天商店(ぶーでんしょうてん)Tシャツの筆文字をご紹介します。
![]() ![]() いろいろと試行錯誤しましたが、意識したのは「存在感」です。 若干「威圧感」もあるような…(笑) やんちゃな男子(?)にオススメです~。 楽天市場「Crews mart」で販売されていますので、 下のリンクをチェックしてみて下さいね! ■豊天商店「今ここ」スラブ天竺ロンT (メンズ) 他の新商品は、次回の更新でご紹介します~。 ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-02-10 22:55
| + works <商業書道>
お仕事作品のご紹介です。
豊天商店(ぶーでんしょうてん)Tシャツの筆文字を担当しました! ![]() ![]() 新たな種類の筆文字Tシャツが発売されました! 「うれし たのし 喜んで」ということで、その言葉のごとく ウキウキしたカンジをだしてみました~。 春はこのロンTを着て、どうぞウキウキしちゃって下さい♪(笑) 楽天市場「Crews mart」で販売されていますので、 下のリンクをチェックしてみて下さいね! ■豊天商店「うれし たのし 喜んで」スラブ天竺ロンT (メンズ) ■豊天商店「うれし たのし 喜んで」スラブ天竺ロンT (レディース) 他の新商品は、また次回の更新でご紹介したいと思います。 ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-02-09 23:51
| + works <商業書道>
今週の水曜は、デザイン書道の講師の日でした。
![]() ▲「雛」※参考作品 節分も終って、今回は「ひな祭り」にまつわる言葉を いろいろとデザイン書道で書いて頂きました。 今月から新しくお2人がご入会されたのですが、 初めてなんて関係なく、とても積極的に考えて書かれてました~! お手本があると、どうしてもマネしちゃうし オリジナルで書くことに意味があると思うので、嬉しかったです。 そして考えすぎてちょっと疲れたら、お雛様作りで気分転換♪ 気分転換ってホント大事☆ 私もよく陥るのですが、ずーっと書き続けていると 冷静に見れなくなってしまって全部よく見えたり、全部ダメダメに見えたり…(笑) 今週は締切オンパレードでこの状況が多々ありました。。 どこで、いったん筆を置くかも実力なんでしょうね。 次回はひな祭り飾り、仕上げていただきます! ******************************************** ★「楽しいデザイン書道」★ お気軽体験だけでも参加OKです! 日時 毎月第1・第3水曜 11:00~13:00 場所 JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園 詳細はコチラ ******************************************** ------------------------------------------------------------- 【百花繚乱】女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札オーダーはこちら ------------------------------------------------------------- 筆文字制作*筆の幸 人気blogランキング←わんクリックぷりーず
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2009-02-06 20:54
| + works <教室>
1 |
カテゴリ
全体 + info <お知らせ> + works <商業書道> + works <教室> L 教室ご案内 + works <創作活動> + Sho Lab <書・ラボ> L 書・ラボとは + et cetera <諸々話> タグ
店舗ロゴ(54)
ギャラリー&アート(52) 商品ロゴ(47) 表札(45) パッケージ(39) 年賀状(28) [豊天商店]Tシャツ(23) 広告・ポスター(20) 暦(19) 書籍掲載(15) その他Tシャツ(11) TVタイトル(8) ゲームタイトル(7) WEBタイトル(7) ハンドタオル(5) 2013年年賀状(5) 2012年年賀状(5) ユニフォーム(5) 筆文字フリー素材(5) イベントタイトル(4) 著作権について
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||