年明け8日から始まった今展、18日に終了いたしました。
寒い時期にもかかわらず、見に来てくださった方々、本当にありがとうございました! 13ジャンル17人の作家の展示会でしたが、皆さん力作揃いで 実力が裏打ちされたクオリティーの高い作品が並びました。 <書アート>藤田 展示作品 ![]() 2点とも1000mm×420mm 墨・純銀箔・パステルマーカー・アクリル・画仙紙 表具デザイン 自身 表具 スミモト美術さま 若手作家のコンペティションということで、ただ作品を展示するだけではなく 来場者の人気投票と先輩作家の審査点が最終日に結果発表されるという ドキドキでもあり、頑張り甲斐のある企画でした。 結果と展示会場の様子はこちら 来場者票のみのオーディエンス賞として3位を頂きました。 ありがとうございます! 皆さんから頂いたコメントは有り難くすべて読ませて頂きましたよ。 この投票コメントは、何にも変えられないです。大事にします!! これを励みにクライアントワークもアートワークも一層精進します。 まだまだ至らない点や今後の課題なども見えてきました。 それに気づかせてもらったのも、展示に参加したからこそ。 今回、焼箔というはじめての技法を取り入れたチャレンジ&スタート的な 想いがあるのですが、今後どんな世界観を表現したいのかも含め、 まだまだいろんな展開を模索できそうです。 今回、こうゆう機会を頂けたことで、クライアントワークではない 自分の作品やアートについて真剣に取り組むことが出来ましたし またそれを見に来てくださる方々や参加作家さんとのご縁も出来 とってもいい経験となりました。 ありがとうございました! » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 » オリジナルグッズWEBSHOP「YUKIEFUJITA.theshop.jp」
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2015-01-21 21:53
| + works <創作活動>
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします 昨年は後半ぜんぜん更新しないままのブログとなってしまいました。 すこぶる元気で過ごしていましたが、ブログ更新の優先順位が下へ下へ。。 今年は上へ上へ上げていきたいです。 ゆっくりペースでも定期的に。ってのが大事なんだろうな。 さて、新年早々、作品展示のお知らせです。 1/8から1/18まで神戸のギャラリーでグループ展に参加しています。 羊年にちなんで「夢」をテーマに他ジャンルの方々とご一緒します。 今回は墨・純銀箔などを使い、新たな試みで制作しました。 ![]() ![]() ------------------------------- コンペティション 「You may dream」 □会期 2015年01月8日(木)~1月18日(日) □時間 11時~18時(会期中無休・入場無料) □会場 アート○美空間Saga 神戸市中央区下山手通2-13-18 観音寺ビル1階 http://www.saga-beauty.com/access/ ※交流パーティー 1/11(日)15:00~ ※藤田在廊日 1/10(土)・1/11(日)・1/18(日) いずれも13時~ 【詳細・各作家紹介】 http://sagakuukan.exblog.jp/20600058/ ------------------------------- 寒い時期ですが、よかったら見にいらしてくださいね! » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 » オリジナルグッズWEBSHOP「YUKIEFUJITA.theshop.jp」 ▲
by fude-sachi
| 2015-01-09 00:42
| + works <創作活動>
なかなかお仕事作品がアップ出来ていません~。
今は制作優先ということで、落ち着いたらいろいろとご紹介したいです。 さて、お知らせです。Tシャツのデザインをしました。 クライアントワークではないオリジナルデザインです。 ![]() 『ひふみよTee』(レディースMサイズ) 来週7/20(日)・21(祝)、あべのハルカス近鉄本店5・6階ギャラリーで開催する 「クリエイティブTシャツ展2014」にて展示販売いたします! 開催時間:両日10:00~20:00 英単語もいいけど、仮名のTシャツもひと味違ってよくない?! 新しい気分で着こなして欲しいです。 渋めのデザインですがフレアスカートにインしたり、どうでしょう? ジャケットからチラ見せもいいカンジだと思います。 私のTシャツはレディースMのみのサイズ展開ですので、あしからず。 リクエストがあれば、今後メンズや他のサイズ展開も出来たらいいなと 妄想しております(なんせ個人販売なので、、準備しなきゃ) 21日(祝)は15時頃~ラストまで私も会場におります! クリエイティブなTシャツに出逢えるし、お買い物がてらフラリいらしてください。 よろしくお願いします! http://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/ » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 ▲
by fude-sachi
| 2014-07-15 22:18
| + works <創作活動>
7月突入、梅雨明けてませんが真夏並みの暑さですね。
先月参加した扇子展、「Sen・扇・Kobeセンス」は無事に終了しました。 見に来てくださった方々ありがとうございました! 今回のギャラリー「アート美空間〇saga」さんでの展示ははじめて。いろんな作家さんとの出会いもあり、それぞれ貪欲にご活動されていて、とても良い刺激を頂きました。 会場の様子、写真アップしますー。 ![]() ![]() ![]() ![]() 展示は終わりましたが、もしご購入希望の方がいらっしゃれば、数点のみ在庫ありますのでご連絡ください。私自身も早速愛用しています! 笑かされてめちゃウケてるわたし...笑→ ![]() 今月は大阪でTシャツ展にも参加します! ただいまハリキッテ準備中。 また追ってお知らせします。 来年の年賀状やロゴのお仕事も日々やっておりますよー。2014年後半、まずは元気に夏を乗り越えよう。 皆さまもご自愛くださいね! » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2014-07-01 00:54
| + works <創作活動>
4月に「じぶんのかきたいじをかいたらこうなっ展」にて展示発表したフォント「木簡浪漫」。
いまさらですが、見に来て下さった方、ありがとうございます! ![]() このフォントは木簡の書風のニュアンスで書いた「ひらがな・カタカナ」縦組み専用書体。 少し突っ込んだ話をすると、木簡でもいろいろと種類があり、具体的には「居延漢簡」あたりの書風を意識しています。ただ当然木簡は漢字だけですので、「ひらがな・カタカナ」で書かれたものは見たことがありません。ですから、ある意味妄想?意臨?するような感覚で一文字ずつ半紙に書き、選別→データ化→フォント化しました。 よく見ていただくと、1文字1文字が正方形に収まっておらず、文字の高さがランダムになっているのがわかるかと思います。ふじたの「じ」だけめちゃ長かったり(笑) ![]() フォントとして一応完成しましたが、これからどうゆう使い方をしていくかは検討中。 とにかく10ヵ月間いつもとは違った見方で自分の文字と向き合う良い経験をしました。 (お正月も返上で受験生のようだった...笑) 月1回、書体設計士の鳥海修氏から学んだ時間と文字仲間とのご縁は財産です! <展示キャプションより> 「木簡」は今から約二千年前、紙がなかった時代に竹や木に書かれた肉筆の書である。素朴で生命力溢れるその書風は魅力的だ。もしも、当時の人々が平仮名と片仮名を書いたなら…。そんな情景に想いを馳せて、筆で一文字ずつ書きあげた。字面の高さは様々、肉筆ならではのカスレも残している。二種類ある文字は別フォントで使い分けが可能な仕様となっている。 » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 ▲
by fude-sachi
| 2014-06-14 00:41
| + works <創作活動>
6月になって真夏のような暑さ、そして西日本は今日から梅雨入りのよう。
ムシ暑い日々になってきました。 急ですが、明日より神戸のギャラリーにて扇子展がはじまります! いろんな作家さんの扇子や涼を感じるオブジェが展示販売されますよ。 私は1点ご婦人用扇子をデザインしました。ぜひお立ち寄りください。 ![]() ------------------------------- 「Sen・扇・Kobeセンス」 夏に向かって風を起こす扇子また扇げる物のイメージのオブジェ作品や涼を感じる平面作品などを展示・販売するコラボ展です。16ジャンル26人の作家のセンスを発信します。 □会期 2014年06月05日(木)~06月15日(日) □時間 11時~19時(会期中無休・入場無料) □会場 アート○美空間Saga 神戸市中央区下山手通2-13-18 観音寺ビル1階 http://www.saga-beauty.com/access/ ※作家との交流会&安珠美紀による歌と舞イベント開催 6月8日(日)15時~ 参加無料 ※作家作品紹介ページ http://sagakuukan.exblog.jp/19838743/ ------------------------------- 出品作品:「以呂波」 墨のパターンや書をモチーフに、真夏の夜に似合う大人の扇子をイメージしました。 ![]() ![]() 藤田は6/8(日)13時頃~夕方くらいまで在廊します。 この日はイベントもありますし、ぜひ遊びにいらしてください♪ » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 ▲
by fude-sachi
| 2014-06-04 15:20
| + works <創作活動>
![]() 書体をつくり、ポスターと制作過程を展示しています。 昨日少し在廊することが出来たのですが、 皆さん興味深くしかもじっくりと見てくださって嬉しかったです。 今回、私は毛筆でひらがな・カタカナの書体(フォント)をつくりました。 書風は「木簡」をテーマにしています。 実在しない木簡風のひらがなとカタカナがどんな仕上がりになってるのか ご覧いただけると幸いです♪ 他の参加者さんもそれぞれにいろんなコンセプトでバラエティーに富んだ書体が並んでいますよ。 21日まで。よろしくお願いします! なお、20日は予約制イベント開催のため、15:30まで 21日最終日は17:00まで となっております。お気を付けください。 会場:Caruta Bianca(カルタビアンカ) アクセス→http://cartabianca1918rosso.com/ssb/map ☆わたしの在廊予定です。 19日11:00-15:30 20日13:00-15:30 » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 ▲
by fude-sachi
| 2014-04-17 18:56
| + works <創作活動>
ゾロ目手作り市、初日でした〜♫いろんな作家さんが一軒のおうちに集まりましたよ。
写真は私のブースのところ。ポストカードだけでなく直筆のカレンダーやちょっと飾れる書も置いてます〜☆ ![]() アクセにアパレル、お菓子、イラスト、消しゴムはんこ…などなど市販では売ってない ステキなモノがたくさん集まった、楽しい可愛いおうちになってます。 明日で終わってしまうのもったいない~!楽しも~。 詳細⇒ https://www.facebook.com/events/250068685142558/ アクセス⇒ http://www.at-kenbikyou.net/gris-rimel/3093/ » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2013-11-10 19:20
| + works <創作活動>
明日あさっての2日間、新大阪にて「ゾロ目の手作り市」というイベントに参加しまーす。
干支のポストカード販売しますよ。作品展示もすこし☆ 直前すぎる告知、ごめんなさい... お天気心配だけど、よかったらいらしてください♪ ![]() 詳細⇒ https://www.facebook.com/events/250068685142558/ アクセス⇒ http://www.at-kenbikyou.net/gris-rimel/3093/ » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2013-11-09 20:34
| + works <創作活動>
大阪・南森町のアートカクテルさんにてミュージックジャケットがテーマの
グループ展に参加します。 私が選曲したのは、ペトロールズの「カザーナ」。 1曲目の曲です。 1点のみ参加ですがどんな作品に仕上がったか、よかったら見にいらしてくださいね♪ 他の絵の作家さんもステキですよ! ----------------------------------- No MUSIC, No ART. We love music! 音楽を愛してやまない31名のアーティストが描くオリジナルのミュージックジャケット。 視覚化された音楽の展覧会。 ART COCKTAIL presents Group Exhibition 『Sight Music Ⅳ』 ■会期: 2013年8月25日(日)~9月8日(日) *8/28(水)、29(木)、9/4(水)、5(木)は休業 ■営業時間: 13~19時 ※日曜は17時まで ■会場:ART COCKTAIL ★CLOSING EVENT★ 展覧会を締めくくる、ステキなアコースティックライブ! 9月8日(日)15時~ LIVE ACT;Nonsugar / くらみつみらく流(3月33日) ----------------------------------- » 筆文字制作*筆の幸 » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 ▲
by fude-sachi
| 2013-08-23 00:35
| + works <創作活動>
|
カテゴリ
全体 + info <お知らせ> + works <商業書道> + works <教室> L 教室ご案内 + works <創作活動> + Sho Lab <書・ラボ> L 書・ラボとは + et cetera <諸々話> タグ
店舗ロゴ(54)
ギャラリー&アート(52) 商品ロゴ(47) 表札(45) パッケージ(39) 年賀状(28) [豊天商店]Tシャツ(23) 広告・ポスター(20) 暦(19) 書籍掲載(15) その他Tシャツ(11) TVタイトル(8) ゲームタイトル(7) WEBタイトル(7) ハンドタオル(5) 2013年年賀状(5) 2012年年賀状(5) ユニフォーム(5) 筆文字フリー素材(5) イベントタイトル(4) 著作権について
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||