ゼーゼーハーハー、今週はずーっと全力で走り抜いたって感じ。
来年の年賀デザイン14案ラフアップに始まり、ロゴ関係諸々が重なり同時進行…。 んでもってメニューデザインのラフラリー。(テンポ速め) 確かにひょえー!ってなるけど、締め切りがあるからこそ仕事は完了してく訳で。 あの締め切り前の集中力、一体どっから沸いてくるんだろ。 まぁ基本いつでも集中しなさいよって話ですがーー。 今日データ整理をしてて、おっと!こんなのやったなぁってロゴがあったので載せます。 コンペだったんだけど、残念ながら不採用になった3案です。 【企業ロゴ コンペ用】 ※不採用ロゴ ![]() ギャラリーとライブハウスを運営している会社様でした。 ローマ字の表記は大文字でも小文字でもOK、ハイフンなどの記号の有無もすべて自由、 方向性もおまかせっていう珍しいケースでした。 A案のように一部だけが筆文字になってるデザインをあまりしたことがなかったので、 あえて挑戦してみました。なんか合いそうだなって思ったし。 横に伸びた線はシールド(楽器とアンプをつなぐケーブル)を表現しています。 » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 ▲
by fude-sachi
| 2011-05-29 00:10
| + Sho Lab <書・ラボ>
震災から2ヶ月。
世界各国からたくさんの支援をいただいてますね。 その感謝の気持ちを世界へもっと発信したいと、ある方からリクエストをいただきました。 ![]() 私も気になっていたので、リクエスト頂き光栄でした。 仙台の砂浜で”ARIGATO”と米軍へメッセージを送ったニュースも記憶に新しいですね。 同じように海外の方々へありがとうと伝えたい方がいましたら フリー素材ですので、どうぞ自由にご利用ください。 ◆壁紙用ダウンロードこちらから ◆印刷用ダウンロードこちらから ◇ご利用にあたって (落款を入れたのでクレジットの表記は必要ないです。広めるために紹介して頂けるのは嬉しいです。) » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2011-05-11 23:38
| + Sho Lab <書・ラボ>
リクエストいただきました。使える実用的な文字です。
会社で、学校で、仲間同士で…みんなで協力しあいましょう! ![]() 良かったら自由に使ってください。 箱にペタリと貼ってください。 さすがに壁紙にする方はいないと思ったので、はがきサイズを用意しました。 小さめがいいって方はこっちをどうぞ。 ◆はがきサイズダウンロードこちらから ◆印刷用ダウンロードこちらから ◇ご利用にあたって » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2011-03-18 23:17
| + Sho Lab <書・ラボ>
ガンバレという言葉を気軽に言うのも言われるのも苦手です。
でも書きたくなりました。 あえて言います、ガンバレ東日本。 ![]() 良かったら自由に使ってください。 被災された方を筆文字で救えるだなんて出来ません。無力です。 でも応援する気持ちやその想いにマルペケなんてないはず。 自己満足だと言われてもそれぞれがそれぞれに出来ることを一生懸命するしかないと 思うのです。 ◆壁紙用ダウンロードこちらから ◆印刷用ダウンロードこちらから ◇ご利用にあたって » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2011-03-17 23:33
| + Sho Lab <書・ラボ>
こんな時だからこそ、自分のすべきことをしっかりせねば。
だって、筆の幸だもの!! ![]() 良かったら自由に使ってください。 壁紙に、印刷物に、映像に…他にちょっとでも役立ちそうな良い使い道あるかなぁ。。 もちろん見てもらえるだけでもいいんです。 ほんのほんのちょっとでも、いつかいつかまわりまわってでも 心がほっとしますように。元気がでますように。 ◆壁紙用ダウンロードこちらから ◆印刷用ダウンロードこちらから ◇ご利用にあたって » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2011-03-16 23:38
| + Sho Lab <書・ラボ>
前回のデザイン書道教室で節分にまつわるロゴを参考用にたくさん書きました。
せっかくなのでご紹介しまーす! ![]() 特に具材は意識してませんが(笑) 教室では他にも「恵方ロール」や「福豆」のロゴ練習もしていただきましたよ。 「鰯」もやれば良かったかな。 ちなみに今日買った、丸々と太った鰯は4匹298円。安っ!旨っ! » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 ▲
by fude-sachi
| 2011-02-03 23:54
| + Sho Lab <書・ラボ>
【某食品メーカー某商品ロゴ コンペ用】 ※実在しないロゴです。
![]() 方向性1…読みやすくやさしい雰囲気の素直な文字。 方向性2と2’…手書き感を残しつつ筆の流れを極力おさえた文字。 昨年、とあるコンペ用に書きました。 具体的な商品についての説明は伏せますが、なんせ「おかあさん」ですから 豪快だったり派手だったりシャレオツな雰囲気の文字は違うなと。 いわゆる"家庭的"ってイメージです。 方向性2や2’は、慣れてないせいかなかなか大変でした。 文字のどこかをつなげて、且つ可読性重視で!とディレクターさんからの指示。 制作時間の80%はひたすらラフスケッチしてました。 » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2011-01-12 23:45
| + Sho Lab <書・ラボ>
【お題:雑誌のグルメマップ(アイキャッチ)】 ※実在しないロゴです。
![]() 参加者さんたちのオシャレェな書作品を展示してきましたよー。 書道やってる人は舐めるように見そう。やってない人は筆持ち始めちゃいそう(笑) 明日からです。よろしくどーぞ。 さて、今回のお題は雑誌のアイキャッチです。 グルメマップだし、お堅い雰囲気はノンノン。 キャッチーな筆文字を!とイメージしました。 で、文字で人が歩いてるように見せました。 「歩」の最終画が左足、「き」の最終画が右足になってます。わかるでしょうか? まぁちょっとベタな発想ですけども。 「自由が丘」はユルいタッチで、グルメマップ片手にブラブラ感を。 ところで自由が丘、行ったことないんですけどどんなとこ? ブラタモリ復活したことですし、やらないかしら。 » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
タグ:
▲
by fude-sachi
| 2010-12-05 23:41
| + Sho Lab <書・ラボ>
【お題:化粧水瓶】 ※実在しないロゴです。
![]() 9月ですねー。秋ですねー。なのになぜにこんなに暑い? 残暑見舞い2回目を何食わぬ顔してあの娘に送っちゃおうかしらん。 さて、今回のお題は化粧水のロゴです。 化粧品やコスメ系はまだ仕事で経験したことない業種なので どんな文字で書くか考えるだけでも楽しかったです~。 で、思い切って「潤い」と「美肌」とで書体をガラリと変えてみました。 「潤い」→墨をポトリと落として水滴のようなみずみずしさと繊細さを表現。 「美肌」→印などに使用される鉄線小篆の字形をもとにデザイン化。 若干読みにくいかもしれないけど、全くわからない字形でもないし 装飾的な効果に期待を込めて!というカンジですね。 どこかオサレでクールなムードを出したかったし、 ちょっと読み辛いくらいの不親切な文字でもいいかなと(笑) 頭の中のイメージでは瓶に直接印字(インクが少し盛り上がってる)仕様に したかったんだけど、当然無理なのでホログラムフィルムにロゴをプリントして そこらにあったそれっぽい空き瓶に貼ってみました♪ ![]() ![]() 架空のロゴとはいえ、これはなかなか楽しい作業!書いて終わりじゃ勿体ねぇ~。 あ、アカン、明日はガッツリ仕事しやんと(汗) » 筆文字制作*筆の幸 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 ▲
by fude-sachi
| 2010-09-03 01:00
| + Sho Lab <書・ラボ>
▲
by fude-sachi
| 2010-07-19 23:37
| + Sho Lab <書・ラボ>
|
カテゴリ
全体 + info <お知らせ> + works <商業書道> + works <教室> L 教室ご案内 + works <創作活動> + Sho Lab <書・ラボ> L 書・ラボとは + et cetera <諸々話> タグ
店舗ロゴ(54)
ギャラリー&アート(52) 商品ロゴ(47) 表札(45) パッケージ(39) 年賀状(28) [豊天商店]Tシャツ(23) 広告・ポスター(20) 暦(19) 書籍掲載(15) その他Tシャツ(11) TVタイトル(8) ゲームタイトル(7) WEBタイトル(7) ハンドタオル(5) 2013年年賀状(5) 2012年年賀状(5) ユニフォーム(5) 筆文字フリー素材(5) イベントタイトル(4) 著作権について
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||