兵庫県姫路市にて4月に新規オープンされた美容室の店舗ロゴタイプを制作させていただきました。 ![]() ![]() ![]() 女性オーナーによる完全予約制のプライベートサロンです。 「belami」はフランス語で「美しい友人、最愛の友達」という意味だそうでお客様一人一人と長く良いお付き合いをしていきたいというオーナーの想いがこもってます。 ヘアスタイルだけでなく、女性として、人として、いつも心から親身に接してくださる素敵なオーナー。安心しておまかせできる確かな技術と探求心、ヘアデザインの提案力にはいつも脱帽です。私もかれこれもう20年近く?の長いお付き合いです。 筆文字ロゴは細い曲線を特徴に、オシャレ感がありつつも優しく柔らかい、お客様に寄り添うイメージを表現しました。 「K-design」部分は全体のメリハリとバランス、スタイリッシュさを出すため、相性のいいフォントを選びました。 オシャレな照明に照らされて、ロゴが一際ひきたってますね⭐︎ サロン様のロゴ制作は今回初めてでしたが、とても気に入ってくださって嬉しい限りです。 末永くお客様に愛されるお店とロゴとなりますように⭐︎ ■K-design Bel-Ami …… https://www.instagram.com/kdesignbelami/ 姫路市二階町33−2(姫路駅より徒歩7分)
タグ:
#
by fude-sachi
| 2019-04-30 00:15
| + works <商業書道>
こんにちは! 随分と長らく更新があいてしまいました。 出産・育児で長らくお休みを頂戴しておりましたが もうすぐ1歳半の息子も保育園に通いだし、時短のような働き方ではありますが 徐々にお仕事復帰させていただいております。 ここのブログやfacebookページでも制作実績などまたアップしていきますので 今後ともどうぞよろしくお願いいたしますo(^-^)o さて早速ですが、お仕事実績のご紹介です。 61歳の現役騎手、的場文男さんが8月12日に地方競馬通算最多勝利新記録となる7,152勝を達成されました! ↓↓【特設サイト】↓↓ 本日、その記録達成をお祝いするセレモニーイベント、 ポスターやWEB、各ツールに使用されている「7,152」の文字を書かせていただきました。(特設サイトの #7,152勝 もです) 場内の写真やポスター画像をいただいたので早速ご紹介します! ケガや数々の苦しい場面を乗り越えて達成された新記録、7,152勝。 積み重ねた勝利の重みを感じるイメージで、力強く勢いのある書体でお書きしました。 何気にハッシュタグを筆で書くお仕事は初だったかもです。 ツイッターでも #7,152勝 盛り上がっているようですよ! ______________ <お知らせ> 表札メーカー㈱丸三タカギ様の女流書家表札をこの度卒業いたしました。 2008年からスタートし、これまでたくさんの表札や看板を全国からオーダーいただきました。 ありがとうございました! 今後、表札文字をオーダーされたい方は、直接ご連絡くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします! #
by fude-sachi
| 2018-08-28 23:47
| + works <商業書道>
![]() » プライベートワーク「文字七変化」 » 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札 現在お休み中です
#
by fude-sachi
| 2017-09-27 14:27
![]() » プライベートワーク「文字七変化」 #
by fude-sachi
| 2017-01-20 16:58
| + info <お知らせ>
![]() ![]() ![]() 唐松絞りの図案の素敵なパッケージとなっています! フランスの焼き菓子「ダックワーズ」に日本の「お餅」がはさまれてて、美味しいですよ! こちらの商品は、JR名古屋駅のキヨスクのみでの販売だそうです。 年末年始のお土産にピッタリですね! » プライベートワーク「文字七変化」 #
by fude-sachi
| 2016-12-28 19:59
| + works <商業書道>
WEBダウンロードに続いて、年賀素材集に掲載された作品ページをアップいたします。 素材集はたくさんのデザインが載ってるので、家族みんなで使ったり、使いわけする方には便利ですね! 技術評論社 カテゴリ:かっこいい和 ※年賀デザイン6点掲載 ![]() ![]() インプレスムック 巻頭スペシャル ※年賀デザイン2点掲載 ![]() ![]() » プライベートワーク「文字七変化」
タグ:
#
by fude-sachi
| 2016-12-21 19:00
| + works <商業書道>
2017年の干支は、「酉」。 年賀デザインを1点ずつダウンロードできるサイトをご紹介します。 年賀デザインの入手方法は様々ですが、たくさんいらない!今すぐ使いたい! なんて方には、選べるWEBダウンロードがオススメですよ。 今年の年賀状はコレ!と選んで頂けたら嬉しいです☆ ■Trampoline(トランポリン)■ <9点 掲載ページ> ----------------------------------------------------------------- ■アフロモール デザイナーズ年賀状2017■ <4点 掲載ページ> ■Canon Creative Park■ » プライベートワーク「文字七変化」
タグ:
#
by fude-sachi
| 2016-12-17 11:40
| + works <商業書道>
何がプレミアムかというと、その甘さ。 甘いだけでなく栄養価も高いそうです。私も以前いただきましたが、フルーツのようでした。 彩誉は、まさに今が旬。12月~2月しか収穫できないそうです。 そのロゴを制作させていただき、今回2度目のシーズンがやってきました。 いろんな彩誉商品も増え、着々と広まってきているそうです。 ちょうど今、予約受付中のようですので、ご興味ある方はぜひご賞味くださいね。 実際に岸和田市を訪れて、いろんな彩誉商品を巡る、おさんぽMAPもあるそうです。 岸和田といえば「だんじり」ですが、彩誉も新たな岸和田の特産物なのです。 ■あやほまれマーケット …… http://ayahomare.jp/ » プライベートワーク「文字七変化」 #
by fude-sachi
| 2016-12-15 20:40
| + works <商業書道>
ついに12月、師走ですね。 酉年の年賀状デザインの紹介の前に、今日はタイムリーなお仕事のご紹介です。 作品タイトルを書かせていただきました。(※第二部のみ) 『菅原伝授手習鑑』「寺子屋」「寺入りよりいろは送りまで」 / 『吹雪峠』 ■特別ポスターのデザインは、こちら 文字はいわゆる、歌舞伎らしいイメージの書体ではなく、 斬新で独特な世界観のある文字をリクエストいただき 大胆な崩しがありつつも読める文字でお書きしました。 それにしてもカッコいいポスターデザインですよね! ディレクションが素晴らしいです。 出演される豪華演者の方々、1回だけ南座で歌舞伎を見たことがある程度の私でも 注目の公演であることは容易にわかります! 歌舞伎座にもぜひ行ってみたいです。 » プライベートワーク「文字七変化」 #
by fude-sachi
| 2016-12-02 19:16
| + works <商業書道>
ようやく冬らしくなってきて、12月も目の前ですね。 インフルエンザの予防接種を受けました。 体調に気をつけて元気に冬を乗り越えたいものです。 さて、京都四条に先週11/21にオープンされた「鉄板ダイニング まんまる」様の ロゴタイプ、のれんデザインを制作させていただきました。 お好み焼きや鉄板焼を深夜までカジュアルに提供されるお店です。 「○○」と書いて「まんまる」と読みます。 「○○」部分は、お好み焼きがジュージューとこんがりと焼けるイメージで カスレなど私なりにこだわっております。 四条の繁華街ですので、若い方や女性同士でも入りやすいお店になるよう 高級ではないキレイさを全体に意識しています。 オープン初日から大繁盛だったとのことで、何よりです! 京都はまさに今、紅葉シーズン。 ぜひ行ってみてくださいね! ■鉄板ダイニング まんまる … http://r.gnavi.co.jp/a9phvn6c0000/ » プライベートワーク「文字七変化」 #
by fude-sachi
| 2016-11-29 19:43
| + works <商業書道>
今日、鳥取で大きな地震ありましたね。 兵庫も震度4でけっこう揺れました。 筆で書き書きしてましたが、あわてて筆置きました、、、汗 幸いなんの被害もありませんが、これ以上揺れませんように。 さて今月17日に、寿がきや食品さんから新商品 「麺処びぎ屋監修 ゆず香る白醤油らーめん」が発売されました。 太細の強弱がついた読みやすい書体のリクエストでした。 「ゆず」・そして「白醤油」ということで、スッキリと奥深く上品なイメージです。 麺処びぎ屋さんの商品説明によりますと、、、 <ゆず香る優しい味わいの白醤油スープ> 鶏や魚介など、様々な素材が溶け込んだ優しい味わいのスープに、ゆずのほのかな酸味が合わさることで、スッキリとしながらも奥深い味わいに。 タレは、店主自ら厳選した愛知県七福醸造の生の有機白醤油を、店で火入れして作った手間暇かけた極上のタレ。 大豆主体の醤油と比べ、小麦主体の白醤油は、甘味があり、美しい琥珀色をしているため、見た目にも綺麗で、より素材の風味をより引き立ててくれるのである。 とのことです。 最近あまりラーメンを食べてませんでしたが、肌寒くなってきましたし 久しぶりにズズーっと食べたくなりますね。 » プライベートワーク「文字七変化」 #
by fude-sachi
| 2016-10-21 19:26
| + works <商業書道>
![]() » プライベートワーク「文字七変化」 #
by fude-sachi
| 2016-10-14 21:12
|
カテゴリ
全体 + info <お知らせ> + works <商業書道> + works <教室> L 教室ご案内 + works <創作活動> + Sho Lab <書・ラボ> L 書・ラボとは + et cetera <諸々話> タグ
店舗ロゴ(54)
ギャラリー&アート(52) 商品ロゴ(47) 表札(45) パッケージ(39) 年賀状(28) [豊天商店]Tシャツ(23) 広告・ポスター(20) 暦(19) 書籍掲載(15) その他Tシャツ(11) TVタイトル(8) ゲームタイトル(7) WEBタイトル(7) ハンドタオル(5) 2013年年賀状(5) 2012年年賀状(5) ユニフォーム(5) 筆文字フリー素材(5) イベントタイトル(4) 著作権について
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||