人気ブログランキング | 話題のタグを見る
書・ラボvol.17 : 竹酔日(ちくすいじつ)
同じ1本の筆で、3パターン違うタッチを書き分けてみた。
(可読性重視は前提として)

※パターンA
書・ラボvol.17 : 竹酔日(ちくすいじつ)_c0141944_10564337.jpg

少しとぼけたニュアンス。
味のある系でも、ほのぼの系にはしたくなかった点はクリア出来た。

※パターンB
書・ラボvol.17 : 竹酔日(ちくすいじつ)_c0141944_10571156.jpg

私の中では、割と珍しい雰囲気。新しい発見。
でももう同じようには書けない(笑)

※パターンC
書・ラボvol.17 : 竹酔日(ちくすいじつ)_c0141944_10573920.jpg

シャープさと品格系。藤田の持ち味系なので、すんなり筆が運ぶ。
が、少しあっさり過ぎてしまった気がする。。


自分で自分に課題。そして分析、反省。
これぞ、目指す「書・ラボ」の姿!
お粗末でございました。

竹酔日:中国の俗説で、5月13日(正確には旧暦)に竹を植えると、
よく茂ると言われている。竹植える日。竹植え日。竹迷日(ちくめいじつ) 。



筆文字制作*筆の幸

人気blogランキング←わんクリックぷりーず
by fude-sachi | 2008-05-13 23:05 | + Sho Lab <書・ラボ>
<< 豊天商店ショップ @ヨドバシ梅... お誕生日Tシャツ >>