人気ブログランキング | 話題のタグを見る
デザイン書道教室 / 2010-07-10
先週土曜はデザイン書道の講師の日でした。
デザイン書道教室 / 2010-07-10_c0141944_2253423.jpg
今回は商品ロゴを書いていただきました~。
架空のものではなく、実際に販売されているリアルな商品がお題です。
商品の特徴やパッケージデザイン、文字組など、いろんなことを踏まえて
どんな筆文字がロゴとして良いか、筆を持つ前にいろいろと意見を出していただきました。

共通のお題で他の人の意見が聞けるっていうのは、教室の醍醐味!
アイデアを共有できるのは大きなメリットですね。
まさしく、ためになったねぇ~!(笑)もちろん私も含め。

自分の思うがままに描くアート作品とロゴ制作とは、また違った面があるので
そこがゴッチャにならないように気をつけてお伝えしてゆきたいと思います。
もちろん楽しみながら♪ は大前提で!

体験にお越し下さった方、受講者の皆さん、おつかれ様でした!
次回は教室でお伝えしたとおり、来月じゃなくて今月31日に教室でお待ちしています。
お間違いなく、よろしくどうぞ。


------------------------------------------------------------------------------------------------
「デザイン書道のコツと実践」
日時: 毎月第2土曜 (昼クラス)13:30~15:30 / (夕方クラス)16:30~18:30
※8月はお盆休みのため、次回の教室は7月31日(土)に振り替えとなります。時間は同じです。
 9月以降は通常どおりです。

場所: JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園
     兵庫県西宮市甲子園八番町1番100 ららぽーと甲子園1F
持ち物: 書道道具一式(レンタルも可)・筆・筆記用具

※単発体験も可能です。<昼・夕方クラスどちらでも>
ご希望の方はカルチャーセンターへお問合せください。
------------------------------------------------------------------------------------------------


» 筆文字制作*筆の幸
» 女流書家フォント<藤田幸絵>筆文字表札
by fude-sachi | 2010-07-13 22:10 | + works <教室>
<< 書・ラボvol.40 : 「石... 携帯ゲームタイトル : 「戦... >>